悠」「友」「優」「勇」「有」「由」「遊」「結」……with you

 

 いろいろな思いを『ゆう』に込めて塾名としました。

 

 

≪2023年度 入試結果≫

 第一志望校に全員(18名)合格しました。

<公立高校>

北摂三田高校8名(人間科学類型2名一般6名)

三田祥雲館高校4名(推薦2名,一般2名)

三田西陵高校

神戸高校(総合理学科)1名 (小4から中2まで在籍,中3は自習室利用)

 私立高校>

専願 三田学園高校2名,神戸龍谷高校1名,神戸山手女子高校1名

併願 雲雀丘学園高校4名,仁川学院高校7名,三田松聖高校2

 

 

≪2023年度 小学部≫

 

☆小学部(小4~小6)は算数の授業のみ行います。

☆授業時に確認テストを行い、不合格の場合は別の日に補習を行います。

☆学年に応じて英単語テストを行います。また、小6は3学期に中学準備のため、

 中学英語のさきどりと理科・社会の総復習の授業を行います。

☆希望者の方には「作文添削教室(日本作文指導協会)」を受講いただけます。

国語、英語については、希望者の方にテキストをご購入いただき、自分のペースで進めてもらっています。テキストを進めた生徒には授業日にテキストを持って来てもらい、こちらでチェックしていきます。「自分で考えて、自分でやる」姿勢を身につけ、中学で役立ててもらいたいと考えます。

 (費用は教材費のみです。)

☆【使用教材】☆

国語:『論理エンジンキッズ』『教科書漢字ドリル(教科書準拠)』

英語:『小学英語スーパードリル①~③』『小学必修ワーク英語(教科書準拠)』

『ぐ~んっとやさしく中1英語』『英文法パターンドリル中学1年』(セット)

『ぐ~んっとやさしく中2英語』『英文法パターンドリル中学2年』(セット)

☆自分のやりたいテキストを選んでいただきます。(希望者のみ)

※小4・小5の新入塾生を募集しています。

※全学年とも高校受験まで責任をもって指導させていただきます。

 

 

≪2023年度 中学部≫

 

授業、確認テストとその補習、自主学習を組み合わせた新しい形の指導を行っています。

   

☆中1は数学、英語(理科)を中心に授業を行います。授業時に確認テストを実施し、不合格の場合は補習(再テスト)を行います。

☆中2・中3は数学、英語、国語、理科、社会の5科目の授業と確認テストを行っています。不合格の場合は補習(再テスト)を行います。

英語、国語の教材として、映像解説授業のついたテキストも使用します。スマホまたはタブレットを各自ご用意ください。

☆中間テストは2週間前、期末テストは3週間前から定期テスト対策期間を設け、通塾回数を増やします。テスト対策授業・問題演習と自主学習を組み合わせて、高得点を目指します。

 ※テスト対策期間は、5教科または実技教科も含めた9教科のテスト対策を行います。

☆夏期講習は全学年、冬期講習は中3のみ実施しています。

☆中3は9月から毎週土曜日の午後に入試対策授業を行います。

 

 ※中学部では、新入塾生を募集していません。

(小学部に在籍されていた生徒の方のための中学部です。)

 

 

 

お気軽にお問合せ下さい

079-563-8739

受付時間

13:00~22:00